top of page
検索

きんかんグラッセ

  • いしちゃん
  • 2016年2月2日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。いしちゃんです♪

いつも元気な次女が咳をするので

「きんかんグラッセ」を作ってみました(*^^)v

調べてみると『きんかん』は栄養面に

とても優れているそうで

皮の部分には、ビタミンCやカルシウムが豊富で

実の部分にもビタミンA(カロチン)B1、B2、C、

カルシウム、カリウム、ナイアシンなどが

含まれているそうです(^^♪

生のままだとすっぱいかなと思い

甘く煮てグラッセにしてみました(^^)

煮汁は炭酸で割ってジュースに!!

おかげですっかり次女の咳も良くなり

バッチリです(*^^)v

まだまだ風邪の季節が続きますね

今度は風邪予防に『きんかん』大活躍です!(^^)!

豊橋・豊川にお住いの主婦・シニアの方

生徒募集中です♪

お問い合わせは athomepc2014@gmail.com まで

お気軽にどうぞ(^^)

きんかんグラッセ

 
 
 

最新記事

すべて表示
どすごいブログ開設しました♪

こんにちは。いしちゃんです♪ アットホームパソコン教室で「どすごいブログ」を開設しました!(^^)! 講座のご案内など日々更新していきますので よろしくお願いいたします(^^)/ アットホームパソコン教室のどすごいブログはこちらです。...

 
 
 

Comentários


プロフィール

アットホームパソコン教室は、40代の女性インストラクターが二人で運営している完全予約制の個人レッスン型パソコン教室です。

誰にも気兼ねすることなくご自分のペースでパソコンやスマホ、タブレットなどを学ぶことができます。

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

最近の記事
タグ
過去の記事
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

©  Copyright 2014 athomepc Proudly created with Wix.com

  • アットホームパソコン教室
bottom of page